- トップページ
- >
- 新着情報
★LOVEパワースポット・龍宮窟と海に向かって滑り出すサンドスキーを楽しもう♪ <龍宮窟&サンドスキー場>【下田市】
- 2015/05/29
- 静岡県「ふじのくにエンゼルパワースポット」に認定されている、神秘の洞窟・龍宮窟(りゅうぐうくつ)は、数100万年前の海底火山の噴出物が隆起し、波の浸食作用などにより、長い年月をかけ誕生した洞窟(海食洞・かいしょくどう)。
階段を下りて行くと、寄せては返す波音と、空から降り注ぐ光。大きく開いた天窓を見上げる人や、磯遊びをする子どもたち。記念写真を撮る家族連れでにぎわっている。
洞窟の上部を一周する遊歩道からは、伊豆七島などを望む大海原が広がり、天窓から覗き込むと、波が引いた瞬間にハートの形をした岸辺が浮かびあがる。この神秘の空間が、恋人たちに人気のLOVEパワースポット。
龍宮窟の近隣にあり、遊歩道から望むサンドスキー場は、自然がつくりだした白い砂に輝く"滑り台"。民宿などでソリの貸し出し(有料)もあり、風の強い日などはゴーグルをかけて楽しむ人もいる。
30度の斜面を駆け上り、青い海に向かって滑り降りる開放感に、時間を忘れ、童心に帰るリピーターも数多い。(T)
◆静岡県下田市田牛(とうじ)
◆入場料/無料
◆駐車場/有り ※夏季有料
◆電話番号/0558−22−3913(下田市観光交流課)
« 戻る